焼肉ハウス 希夢知(キムチ)
TOP > バックナンバー
外観写真
HOME
メニューのご案内
ランチのご案内
宴会のご案内
店舗案内
お問い合わせ
お友達サイト
 
テムトンパップ(竹筒ご飯)

ロッテホテルから道路を渡り明洞(ミョンドン)へ。
そこは、ソウル一の繁華街。
昼もいいが夜はまた格別。日本でいうお祭りの露店が街中に溢れています。
「こんなブランドの製品はありかよ??」とか、「メッチャおいしそう!!」とか、とにかく楽しいものがいっぱいあります。
その中に「チャングムの誓い」というTVドラマで料理対決に登場したテナムトンパップ(竹筒ご飯)の店があります。
女社長さんが経営する「五友家(オウガ)」という名前で、お店の前にはお釜がディスプレイされているのが目印です。
テムトンパップとは竹筒の中におこわ・ナツメなど数種類の具を入れ、炊き上げたご飯です。
ふっくらとしたおこわに竹の香りがほのかに漂い上品な味わいのご飯です。
もちろん焼肉もありテムトンパップがセットされています。

私たちが泊まったロッテホテルは、観光にも買い物にもとっても便利で、明洞はもちろん、南大門へも歩いて10分ほど。途中には銀行博物館もあり、世界の通貨の展示・韓国の通貨の歴史とかを入場無料で見ることができます。ちょっと寄ってみるのもいいかも!
また、北へ10分も歩けば蘇った清渓川(チョンゲチョン)があり、その付近にある韓国観光公社では、観光案内はもちろん、ドラマの一シーンの音声が聞けたり、韓流スターの等身大パネルや手形があったりして、なんかいいですよ〜。
ホテルでの朝食はけっこうセレブな感じがするので、私たちはホテルを出てすぐ左のコーヒーショップへ。そこでモーニングセット(5種類あります)4500ウォンを買って2階へ。
市庁前の芝生を眺めながらゆっくりと朝食をとるのがおすすめです。
ちなみに写真は、いつも韓国での買い物に付き合ってくれる大矢さんと五友家の社長さんです。



Copyright (C)2008 KIMUCHI,INC. All Rights Reserved.