焼肉ハウス 希夢知(キムチ)
TOP > バックナンバー
外観写真
HOME
メニューのご案内
ランチのご案内
宴会のご案内
店舗案内
お問い合わせ
お友達サイト
 
想い出の鉄道フォトギャラリー【はと】
2015.04.09

 





 

今回は、「はと」をご紹介。大阪〜博多間の「みどり」のスジを受け継いで、昭和39年10月1日に新幹線接続の電車特急として新大阪〜博多間に登場した3代目が「はと」です。瀬戸内海に添って走る山陽本線は、懐かしい景色のひとつです。
昭和47年といえば、私がユースホステル尾道友愛山荘で管理人の仕事をしていた頃。ユースホステルとは、ドイツでリヒアルト・シルマン(1874〜1961)という人が「野外にみんなで出かけよう、みんなで新しい歌を歌おう…、ホステルはみんなを待っている。この青空に白雲のあるところ、われわれの友情で世界をつなごう(シルマンの詩より)」という思いで作られた、青少年のために、安くて安全な宿泊施設施設です。
当時は全国に575ヶ所あり、毎日全国各地から多くのホステラーが集いました。ユースホステルでは、夕食後、ミーティングと称し、歌を歌ったり、ゲームをしたり、宿泊者の自己紹介をしたりと、今で云う「合コン」みたいなことをやっていました。


Copyright (C)2008 KIMUCHI,INC. All Rights Reserved.