焼肉ハウス 希夢知(キムチ)
TOP > バックナンバー
外観写真
HOME
メニューのご案内
ランチのご案内
宴会のご案内
店舗案内
お問い合わせ
お友達サイト
 
旅行く〜 信州・佐久のそば処食事処
2015.10.15

 





 

佐久インターから約30分位走ると、のどかな田園風景の中にポツンと一軒の古民家が。そこが本日の目的地「職人館」という地元素材を使った創作料理のお店。
まず、そばは十割石臼引き、つゆは地元産の丸大豆を使った醤油(これが美味しくて買って帰りました^^)と3種の鰹節でつくる辛口仕立。そばの自然な甘みと香りを辛口のつゆが引き締める絶妙な味わい。
私たちは昼の「里山にきけ膳」を頂きました。まず、村の豆とうふ、季節の3品(里山の彩りドレッシングのそばサラダ、チーズやハーブを利かせたドリア、里山のめぐみ1品)、そば2色、茶菓、抹茶。すべての料理がイタリア風で花びらなど畑や野山で手に入れた素材がアクセントになっていて「南欧スタイルの和食」という感じでしょうか。
帰りにオーナーの北沢さんにいろいろ話を聞かせていただきました。イタリア風なのは、娘さんがイタリアに住んでいるからとか。そして、「土から手にしたものを料理しているのだから“土の料理人”ですかね?!」と、照れながらおっしゃっていました。


Copyright (C)2008 KIMUCHI,INC. All Rights Reserved.