焼肉ハウス 希夢知(キムチ)
TOP > バックナンバー
外観写真
HOME
メニューのご案内
ランチのご案内
宴会のご案内
店舗案内
お問い合わせ
お友達サイト
 
旅行く その6〜ユングラヨッホ展望台を楽しむ〜
2017.10.20

 




 

クライネシャディックから約40分、ユングラヨッホ駅で降り、地下から高速エレベーターに乗り標高3571mにある展望台へ。ちなみに景色の良さからか高山病にはならなくてすみました。【スフィンクス展望台】屋内テラスと屋外バルコニー(床が網目でスケスケ^^;)があり、西にユングフラウ、東にメンヒ、眼下にはヨーロッパ最長22kmのアレッチ氷河が望めました。【アイスパレス】氷河を約30mの深さまで掘って作った氷の宮殿やいろいろな彫刻がありました。【アルパイン・センセーション】全線開通100周年を記念して作られた展示型アトラクション。鉄道事業に携わった人々のオマージュなど、動く歩道からも見ることができます。【プラトーテラス】なんと万年雪の上で遊べる展示テラス。また、ここは地中海、北海へと流れ出るヨーロッパの分水嶺でもあります。そして世界一高い所にあるポストや売店があり時間が足りないほどでした。ユングラヨッホ駅を後に、クライネシャディックからの山歩き。アイガーや高山植物などを見ながらの45分ほどのハイキングは最高でした。<つづく>


Copyright (C)2008 KIMUCHI,INC. All Rights Reserved.