焼肉ハウス 希夢知(キムチ)
TOP > バックナンバー
外観写真
HOME
メニューのご案内
ランチのご案内
宴会のご案内
店舗案内
お問い合わせ
お友達サイト
 
旅行く その10〜氷河特急乗車〜
2017.12.15

 




 

ずいぶん前ですが「水曜どうでしょう」で大泉洋さんが「なんだこの狭い道は」と嘆いていたフルカ峠を越えます。いやはや本当に狭い!標高が上がると徐々に視界は広がり向かうアルデンマットの町へ。ここは分水嶺になっていて、西側に降った雨はレマン湖から地中海へ、東側に降った雨はルシェルン湖を経由してライン川に合流して北海へ流れ込みます。アルデンマットとはドイツからイタリアに続く南北の鉄道路線と、フランスからオーストリアへ抜ける東西の路線が交差する地点にある町です。氷河特急はツェルマットからアルデンマットを通りサンモリッツまでのスイスを代表する列車。美しい両線の山々、きれいに刈り取られた牧草地、そして氷河、湖と大自然が織りなす絶景を見ながらの4時間の旅です。車内にはビュッフェカーのウエイトレスが食事の注文を聞き、後で届けてくれるサービスがあります。また車内販売もあり、なんとこの列車のNゲージモデル(これは日本製)も販売されていました。ちなみにこの氷河特急は世界一遅い特急らしく、車にどんどん追い越されていました。<つづく>


Copyright (C)2008 KIMUCHI,INC. All Rights Reserved.