サンモリッツを出て、急速に後退するモンテラッチ氷河を眺める30分のミニハイキング。氷河までは行けませんでしたがバス移動でディアボレッツァ展望台へ。サンモリッツから40分位の所にありロープウェイで上がると山々が行儀良く並び、目の前にはピッツパリュ(3900m)(山頂の向こう側はイタリアらしい)、その右がベラヴィスタ(3922m)、続いてモルテラッチ(3751m)の山々、足元には氷河とスケールの大きな景色が広がっていました。午後はベルニナ特急でイタリア・ティラーノへ。世界遺産登録地区を走り、数カ所の氷河、そして湖が存分に楽しめます。めずらしいのがぐるりと1周するループ橋。高低差12mメートル、100Rの急カーブをわずか一分ほどで駆け上っていきます。車両は天井近くまでガラス張りになっているパノラマ車両なので見晴らしは最高でした。ティラーノに到着して、まず正面に見える教会へ行くことに。これがなかなか着かない。(20分位は歩いたでしょうか)で、その教会の前を横切るベルニナ特急をシャッターチャンス!そしてアイスクリームを食べ、ランチしてサンモリッツへ戻りました。<つづく>
|